お知らせNEWS

カータリストラップ講座、まきまきてまり講座を開催します!
2023年11月13日イベント
イベント
カータリストラップ講座、まきまきてまり講座を開催します!
■概 要
カータリストラップ講座
松本の七夕人形のひとつであるカータリ人形。そのカータリ人形をストラップとして作ります。カータリキーホルダーには松本城百年けやきを使用しており、世界でひとつだけのカータリストラップを作ることができます!
まきまきてまり講座
もみがらを芯に草木染糸をくるくるまいて、まんまるかわいい無地のてまりを作ります。糸を巻くだけなので、小さなお子さんでも制作できます。
■日 時
2023年11月23日(祝)、24日(金)の2日間
① まきまきてまり 10:00~
② カータリストラップ 11:00~
③ まきまきてまり 13:30~
④ カータリストラップ 14:30~
※各回8名様限定
■場 所
松本市立博物館1階 交流学習室
■材料費
カータリストラップ講座 800円
まきまきてまり講座 500円
■お申し込み方法
参加をご希望される方はこちらをクリックし入力フォームへお進みください。
※11/14からロゴフォームの申し込みを開始します。
申し込み締切:11/20(月)17時
※申込多数の場合は抽選になります。抽選の結果は、11/21(火)にご登録いただいたメールまたは電話にてご連絡いたします。
最新記事
- 2025年01月01日お知らせ
- 「電子チケット」の販売をしております。ご利用ください!
- 2025年03月20日イベント
- 3月23日(日)【まちの学園祭】ジュウシン開催!!NEW!
- 2025年03月14日お知らせ
- 4月27日(日)ミュージアムガイドウォーク「博物館からはじめる松本探訪ー商都・松本の中馬と犀川 通船」
- 2025年03月10日イベント
- 【3月のキッチンカー】 松本市立博物館にキッチンカーがやってくる!
- 2025年03月07日お知らせ
- 【学芸員コラム】Vol.105重要文化財馬場家住宅の紹介(その1)(R7.3.7文責:石井)
- 2025年03月04日イベント
- 4月「夜の博物館 ガイドツアー」