松本市立博物館

イベントEVENT

イベント

ミュージアムガイドウォーク「博物館からはじめる松本探訪ー十王堂を訪ねる」

ミュージアムガイドウォーク

「博物館からはじめる松本探訪ー十王堂を訪ねる」

 

十王とは死者の裁きを行いあの世に送り出す存在ですが、

転じてあの世とこの世の境界を護る存在として広く信仰されてきました。

江戸時代の松本の人々は、各村々の入口や中心地に十王堂を建立し、

疫病や災害など悪いものが村に入らないように願いました。

 

城下町にあった餌差町の十王堂は、その境界を護る非常に重要な役目を果たしています。

今回は開催中の特別展「地獄の入り口ー十王のいるところ」を観覧したあと、

餌差町の十王堂を訪ねます。

 

 

日 程:7月20日(日)

時 間:9:30~12:00 

定 員:先着10名(事前に予約が必要、申し込み多数の場合は抽選となります)

参加費:市立博物館 常設展・特別展セット券観覧料 

講師・案内人:市立博物館学芸員、 市民ガイド

 

※本イベントは2Kmほどの街歩きが含まれます。

歩きやすい履物や帽子、傘、飲み物など街歩きに必要と思われるものは各自準備してください。

暑い時期になりますので、熱中症には十分ご留意ください。

 

予約申し込み:こちらから 

または電話で松本市立博物館へ(0263-32-0133)