イベントEVENT
ミュージアムガイドウォーク「博物館からはじめる松本探訪」9月
ミュージアムガイドウォーク「博物館からはじめる松本探訪」
9月のテーマ:「松本市立博物館118年の足跡をたどる」
松本の博物館の誕生の経緯と当館の沿革について、開催中のパネル展「松本市立博物館の誕生から現在まで」を観覧いただいたあと、市立博物館がこれまで幾度か移り変わった所在地を実地で訪ね、その変遷に思いをはせながら松本の町を探訪します。当館常設展の観覧、解説もします。ぜひ、ご参加下さい。
松本市立博物館の118年の軌跡を辿り、新たな視点で松本を考える機会としていただければ幸いです。
期日:2024年9月15日㈰、21日㈯、28日㈯
時間:9:30~12:00
定員:各10名(事前に予約が必要)応募多数の場合は抽選
料金:常設展観覧料
案内人:市民ガイド
※本イベントは、2kmほどのまち歩きが含まれます。
歩きやすい履物、帽子、傘、飲み物など、まち歩きに必要と思われるものは各自準備してご参加ください。
予約申込み:こちらから、または電話で松本市立博物館へ(0263-32-0133)
申込締切:各開催日の一週間前まで
直近のイベント
-
2025年01月04日(土)~01月31日(金)
- 令和6年度あめ市パネル展示「息づく町人と松本あめ市」
-
2025年01月26日(日)
- 1月19日(日)、26日(日) 常設展ハイライトツアー「松本を知る」
-
2025年02月01日(土)
- 2月1日・2月15日「春を待つ涅槃図」展の関連事業 涅槃図の絵解き
-
2025年02月02日(日)
- 常設展ハイライトツアー「松本を知る」
-
2025年02月02日(日)
- 【自主事業】2/2(日) VALENTINE CARD workshop 『ippo~こどもとおとなのきっかけづくり~』