イベントEVENT

信州大学×博物館「上高地のニホンザルと生物多様性」
学都松本推進講座
テレビ番組でも話題になった、魚を捕まえる上高地のニホンザル。
極寒の環境に適応し越冬するニホンザルは、研究面でも大きな注目を集めています。
今回は、信州大学の東城幸治教授に、上高地のニホンザルの生態と松本の生物多様性について
講演いただくとともに、博物館の常設展示室を独自の視点で特別解説いただきます。
【日 時】3月2日(土曜日)10時~正午
【会 場】松本市立博物館 1階講堂
【定 員】50名、先着順
【参加費】博物館常設展示観覧料(大人500円、大学生250円、高校生以下は無料)
【講 師】東城幸治氏(信州大学理学部教授)
詳細・ご予約はこちら
※2月5日(月曜日)9時から受付を開始します。
直近のイベント
-
2025年04月23日(水)~06月23日(月)
- 松本まるごと博物館-分館全員集合!パネル展
-
2025年06月18日(水)
- 6月の夜間開館
-
2025年06月18日(水)
- 6月「夜の博物館 ガイドツアー」
-
2025年06月21日(土)
- 6月21日(土)松本市立博物館で謎解き婚活!!
-
2025年06月21日(土)
- 6月の夜間開館