イベントEVENT
【ワークショップ】カータリストラップ講座、まきまきてまり講座を開催します!
■概 要
【カータリストラップ講座】
松本の七夕人形のひとつであるカータリ人形。そのカータリ人形をストラップとして作ります。カータリキーホルダーには松本城百年けやきを使用しており、世界でひとつだけのカータリストラップを作ることができます!
【まきまきてまり講座】
もみがらを芯に草木染糸をくるくるまいて、まんまるかわいい無地のてまりを作ります。糸を巻くだけなので、お子さんでも制作することができます。
■日 時
2023年12月16日(土)
① まきまきてまり 10:00~
② カータリストラップ 11:00~
③ まきまきてまり 13:30~
④ カータリストラップ 14:30~
※各回8名様限定
■場 所
松本市立博物館1階 交流学習室
■材料費
カータリストラップ講座 800円
まきまきてまり講座 500円
■お申し込み方法
参加をご希望される方はこちらをクリックし入力フォームへお進みください。
https://logoform.jp/form/N7tm/442223
申込締切:12/12(火)17時まで
※申込多数の場合は抽選になります。抽選の結果は、12/13(水)頃にご登録いただいたメールまたは電話にてご連絡いたします。
直近のイベント
-
2025年01月04日(土)~01月31日(金)
- 令和6年度あめ市パネル展示「息づく町人と松本あめ市」
-
2025年01月26日(日)
- 1月19日(日)、26日(日) 常設展ハイライトツアー「松本を知る」
-
2025年02月01日(土)
- 2月1日・2月15日「春を待つ涅槃図」展の関連事業 涅槃図の絵解き
-
2025年02月02日(日)
- 常設展ハイライトツアー「松本を知る」
-
2025年02月02日(日)
- 【自主事業】2/2(日) VALENTINE CARD workshop 『ippo~こどもとおとなのきっかけづくり~』